お知らせ
- 2022年4月7日お知らせ
- 🎊皮膚科開院のお知らせ🎊
- 2022年1月26日お知らせ
- PCR検査について
- 2021年12月7日お知らせ
- インフルエンザ予防接種開始のお知らせ
- 2021年11月25日お知らせ
- 年末年始診療時間のお知らせ
- 2021年10月1日お知らせ
- 10月休診日変更のお知らせ
インフルエンザワクチン在庫不足のお知らせ
インフルエンザワクチン在庫不足のお知らせ
現在、当院でもインフルエンザワクチン在庫が不足しております。通常予約なしで承っておりますが、現時点では在庫の状況からお受けいただけないこともございますのでご了承ください。
12月に入りますと安定供給がされる予定です。
予約はお取りしておりませんので、御希望の際はお電話で確認いただきますようお願い申し上げます。
*お電話の際に当院で1回目の接種をされた方は、その旨をお伝えいだだきますようお願い致します。
接種希望の方
午前・午後の診療時間内にお電話で在庫の確認をお願い致します。なお、院内混雑時にはお待たせしてしまうこともありますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
接種料金 大人 1回 3,000円 小児 1・2回とも各 2,000円
投与量は昨年同様に3歳以上の方は成人と同量接種となります。
- 生後6ヶ月以上3歳未満 2回接種
- 3歳以上13歳未満 2回接種
- 13歳以上 原則1回(もしくは2回)
*2回接種の場合は1回目と2回目は2〜4週間開けて接種してください。
香雪医院
風しん抗体検査・予防接種助成、対象拡大についてのお知らせ
風しん抗体検査・予防接種助成対象が拡大されました
前にお知らせ致しました通り、7月下旬から風しん患者さんが増加し、特に東京都、千葉県、埼玉県等において感染報告が拡大しています。そこで江戸川区でもより一層の対策として、平成30年10月22日より、今まで助成対象であった「19歳以上で妊娠を希望される女性の区民」に加え、「その同居するパートナー・配偶者である男性の区民」についても抗体検査・予防接種費用の助成を行うこととなりました。
詳しくは→江戸川区HP「風しんにご注意ください」
抗体検査
風疹の抗体があるかどうかを調べる検査が行えます。検査の結果、抗体が十分でない場合はワクチン接種が推奨されています。
江戸川区では妊娠を希望される19歳以上の女性の方に抗体検査の助成が行われています(10/22以降はそのパートナー・配偶者の男性も対象)。当院は区内指定医療機関となっておりますので、該当の方は無料で検査が受けられます。
詳しくは→江戸川区HP「風しん抗体検査及び予防接種を実施します」
当院のワクチン在庫
当院ではワクチンの在庫はありませんので、接種を希望される方は事前にご連絡・お問い合わせください。現在、入手が困難となってきている状況です。接種をご希望の方は、お早めにご相談ください。
なお、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)はまだ入荷が容易ですのでお急ぎの方はそちらもご検討ください。
費用*ワクチン接種は実費(医療保険適用外)です。
- 風しんワクチン:6,600円
- MR(麻しん風しん混合)ワクチン:10,450円
ご不明な点は、お問い合わせください。
香雪医院
インフルエンザ予防接種のお知らせ
インフルエンザワクチン予防接種開始のお知らせ
当院ではインフルエンザワクチン接種を開始いたします。風しんに続き、インフルエンザも流行の兆しが出ており、すでに江戸川区内でも、小学校で学級閉鎖となるなど、感染者の報告が多数上がっております。特に体力のない小さなお子様や高齢者の方々では重症化しやすくなりますので、早めの予防が重要です。また、妊娠中の方や身近に何らかの理由でワクチンを接種できない方のおられる場合は、集団免疫を獲得するためにも非常に有効と言われております。
詳しくは→厚生労働省HP「インフルエンザQ&A」厚生労働省HP「高齢者のインフルエンザについて:リーフレット」
接種希望の方
午前・午後の診療時間内であれば予約なしで受け付けております。なお、院内混雑時にはお待たせしてしまうこともありますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
接種料金 大人 1回 3,000円 小児 1・2回とも各 2,000円
投与量は昨年同様に3歳以上の方は成人と同量接種となります。
- 生後6ヶ月以上3歳未満 2回接種
- 3歳以上13歳未満 2回接種
- 13歳以上 原則1回(もしくは2回)
*2回接種の場合は1回目と2回目は2〜4週間開けて接種してください。
*企業・事業所単位での接種のご希望はお電話にてご相談ください。
*他、疑問・問い合わせ等ございましたら当院にお問い合わせください。
香雪医院
風疹にご注意ください!
風疹(風しん)にご注意ください!
現在東京都内では、7月下旬から風疹患者さんが増加し、既に昨年1年間の報告数(22人)を超えており、今後、予防接種未接種者を中心に感染拡大する可能性があります。 br>風疹は、妊婦が感染した場合に胎児に感染し、先天性風しん症候群を起こすことがあるため、予防や発症時の適切な対応が必要です。
予防のためにワクチン接種のできない方がおられる場合は、そのご家族や周囲の方がワクチン接種することで、二次的に予防することが可能です。
詳しくは→江戸川区HP「風しんにご注意ください」
抗体検査
風疹の抗体があるかどうかを調べる検査が行えます。検査の結果、抗体が十分でない場合はワクチン接種が推奨されています。
江戸川区では妊娠を希望される19歳以上の女性の方に抗体検査の助成が行われています。当院は区内指定医療機関となっておりますので、該当の方は無料で検査が受けられます。
詳しくは→江戸川区HP「風しん抗体検査及び予防接種を実施します」
当院のワクチン在庫
当院ではワクチンの在庫はありませんので、接種を希望される方は事前にご連絡・お問い合わせください。現在、入手が困難となってきている状況です。接種をご希望の方は、お早めにご相談ください。
なお、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)はまだ入荷が容易ですのでお急ぎの方はそちらもご検討ください。
費用*ワクチン接種は実費(医療保険適用外)です。
- 風しんワクチン:6,000円
- MR(麻しん風しん混合)ワクチン:9,500円
ご不明な点は、お問い合わせください。
香雪医院
採用情報を更新しました。
現在、香雪医院では一緒に働いてくださる、看護師、看護助手、医療事務、理学・作業療法士の方々を募集しています。
地域医療の最前線におります当医院では、外来診療・訪問診療・訪問リハビリ・居宅介護支援・デイケア(通所リハビリテーション)を行なっており、様々なニーズに応えるべく日々の診療にあたっています。
介護・福祉分野だけでなく、働き盛り世代の方の健康不安を解消すべく、18:00〜20:00の夜診療も行なっております。
これから医療・介護・福祉の道に進もうとしている方を歓迎いたします!「患者様・利用者様のからだとこころ」を一緒にサポートしませんか?
詳細や気になることがあれば、是非、お気軽にお問い合わせください!
→ 採用情報
夏季休診のお知らせ
今年は観測史上もっとも早い梅雨明けとなり、暑い日が続いております。
こんな時期には、脱水を起こさないよう、「早め・こまめ」な水分摂取を心がけてください。
さて、香雪医院の本年度夏季休診日は以下の通りとなります。
-
平成30年8月15日(水)・16日(木)・17日(金)
お薬や診察等、余裕を持ってご来院いただきますようにお願い致します。
平成30年度 長寿(熟年)健診について
本年も8月より長寿(熟年)健診が開始される予定です。
当院では、本年度よりよりスムーズな健診と診療を行うため、健診のみの方を、「予約制」とさせていただく事となりました。
ご予約の方法は以下の通りとなります。
- ①当院受付で、「健診のご予約」の旨をお伝えください
- ②13:30〜15:00のうち、ご希望の時間でご予約をお取りします(*先着順)
- ③ご予約完了!当日のご予約時間にお越しください
ご予約は、7/10〜開始です。また、ご注意いただく点がございますので、以下の項目も必ずご確認をお願い致します。
!ご注意ください!
- *予約開始から、受付(またはお電話)にて先着順にご予約をお取り致します。
- *1日10名程度のご予約枠を設けております。
- *お身体の状態(車椅子や介助が必要な状態等)により、予約時間枠以外もご相談ください。
- *医師の対応(診察・お薬の処方等)はできません。健診のみの方が対象です。
- *定期的な診察や、急な症状など、診察の必要な方は診療時間内の診察をお願いします。健診の予約時間ではお受けできません。
- *午前の診療時間中に健診を行うことは可能ですが、他の患者様の状況によりお待たせすることがございます。
以上のことについて、ご了承いただきますようにお願い申し上げます。
不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
香雪医院
電話番号:03-5664-0777
地域医療連携室を新設しました!
この度、香雪医院ではより良い地域との連携を築いていくために、
「地域医療連携室」
を新設いたしました!
地域医療連携室では、医療ソーシャルワーカーを新たに配置し、
地域の皆様の疑問や相談をお受けいたします。
また、各医療機関様、介護福祉事業所様との連携を密にするため、直通の連絡先も開設いたしました。
些細なことでも結構です。地域医療連携室まで、ご連絡ください。
お問い合わせは、
03-5636-6688(連携室直通)
まで、お電話いただけますと幸いです。
今後とも香雪医院は地域のために尽力してまいります。
ゴールデンウィーク中の診療について
GW中の診療予定
ゴールデンウィーク中の診察は以下の日程となっております。お間違えのないようお願い致します。
- 4/30(月・祝):休診
- 5/1(火):通常診療
- 5/2(水):通常診療
- 5/3(木・祝):休診
- 5/4(金・祝):休診
- 5/5(土・祝):休診
- 5/6(日):休診
5/7(月)より通常診療となります。
5/1(火)・2(水)は大変混雑することが予想されます。定期的な受診やお薬をご希望の方は余裕を持ってお越しくださいますよう重ねてお願い致します。
はしか(麻しん)ワクチンについてのお知らせ
はしか(麻しん)予防接種について
各種メディアや報道ではしかの流行が危惧されています。はしかは重篤化する可能性のある感染症であるだけでなく、死亡例も少なくありません。そのため予防することが第一になります。
詳しくは→厚生労働省HP「麻しんについて」
当院のワクチン在庫
当院ではワクチンの在庫はありませんので、接種を希望される方は事前にご連絡・お問い合わせください。現在、入手が困難となってきており、入荷まで1週間から10日前後かかる状況です。接種をご希望の方は、お早めにご相談ください。
なお、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)はまだ入荷が容易ですのでお急ぎの方はそちらもご検討ください。
費用*ワクチン接種は実費(医療保険適用外)です。
- 麻しんワクチン:6,000円
- MR(麻しん風しん混合)ワクチン:9,500円
香雪医院